今年もやってきました毎年恒例、Motorcycle CS2 Grouopの一泊ツーリング。2025年は昼神温泉へ、ということで、お声かけいただき参加してきました。ルートは1日めがこちら、2日めがこちら。 …
続きを読む
|Ninja1000SX(2020) , ソロツーリング・デュオツーリング
日高・秩父へふらっと散歩
金曜は土砂降り、土日も降ったり止んだりで天気は思わしくなく、遠出という気分にはなりません。とりあえず自宅の用事を色々と済ませて、あまった日曜の午後に天気を見つつふらっと散歩してきました。 ルートは大体こんな感じ …
続きを読む
|Ninja1000SX(2020) , ソロツーリング・デュオツーリング
北関東ぐるりツーリング
土曜日はバイク関係のイベントに遊びに行こうとしていたものの、雨と強風の荒天で中止。日曜日も直前まではその余波でよくない天気予報でしたが、前日午後の時点では降水確率が20〜30%まで下がりました。ここぞ、ということで、前から気になっていたスポットや楽しい道を選ん …
続きを読む
|Ninja1000SX(2020) , ソロツーリング・デュオツーリング
高原の峠道をつないで伊香保温泉へ
GW翌週の土曜日は雨、日曜日も雨予報でしたが、週末に近づくにつれ「晴れのち雨」と移り変わりました。「のち」ということは降るまでは走れるってことだよな!という発想で、少し短めのツーリングに行ってきました。 ルートはこんな感じ …
続きを読む
|Ninja1000SX(2020) , ソロツーリング・デュオツーリング
「最高地点」をつなぐ旅
5/5子供の日、この日も天気がよいということで、ソロでツーリングしてきました。行き先は「XX最高地点」と箔のついたスポット2つ。ルートはこんな感じ …
続きを読む
鯉のぼりとほうとうを目当てに関東甲信の境目を走るツーリング
先日納車されたNinja250が人馬とも慣らしが終わったということで、マスツーリングにいってきました。目的は先週走りに行って知った、かんな鯉のぼりまつりと、参加メンバーのリクエストでほうとう。ルートはこんな感じ …
続きを読む
|バイクインプレション・レビュー , Ninja250(2021)
Ninja250(2018〜EX250P)インプレッション・レビュー
先日購入したNinja250の2021年モデルに遠近様々なシチュエーションで乗ってきたので、ここいらでレビューをしておこうと思います。今更2018年発売のバイクを?というのもありますが、まだほぼ現役モデルでもありますし、中古で多く出回っているエントリーバイクだということ …
続きを読む
|Ninja1000SX(2020) , ソロツーリング・デュオツーリング
峠道を走って花を見に安曇野へ
カレンダー通りだと飛び石になる昭和の日、天気は上々ということでこの日もツーリングにいってきました。行き先はSNSで見かけた、花の美しい安曇野の公園です。ルートはこんな感じ …
続きを読む
|Ninja1000SX(2020) , ソロツーリング・デュオツーリング
ダムめぐりと日塩もみじライン
4/26日に引き続き、4/27もNinja250を使って友人のツーリングチャレンジをお手伝い。この日はまた別の友人が走行を担当、行き先はダム、そして山。ルートはこちら …
続きを読む
|Ninja1000SX(2020) , ソロツーリング・デュオツーリング
関東の東海岸から日光へ大回りツーリング
世間ではゴールデンウィークが始まったようですが、カレンダー通りの稼働をする私は普通の土日。先日納車されたNinja250を友人に委ね、4/26は関東をぐるっと回るツーリングをしてきました。ルートはこちら …
続きを読む