BikeBlog [Full Notch !]

関東を拠点にあちこち旅する在住ライダーのツーリングレポート。

交通量の少ない山深い道や交通関係施設、史跡などが好物。

Ninja650(13)
→Ninja1000(14)
→Ninja650(17)
→Ninja250(17 WTE)
→Ninja1000 SX(20)と乗り継いでいます。

ちょっとフライングですが、ついに来ましたね!新型Ninja250のネイキッドバージョン!!カワサキ公式にページが出来てます。正式発表は明日だと思いますが、一足早めの情報です。基本スペックはNinja250と同じですが、フェイスは先日発売されたZ800にそっくり。サイドデザイ …
続きを読む

納車前からロゴの準備だけしてたんですが、バイクにオリジナルのステッカーを貼りました。デザインはこんな感じ 白シートに白台紙だから見づらいですねw素材は3Mの屋外用カッティングシートです。耐候性もばっちり。貼り付けたらこんな感じになります。字面はBlogのタイト …
続きを読む

早くも自分の中でお馴染みとなりつつある房総半島ぶらりツーリングですが、今日は納車したばかりのCBR250Rと二台で行って来ました。天気は快晴!インカムも装備してるので、喋りながらまったりとツーリングです。ドリーム店のお兄さん曰く、CBR250Rの慣らし運転は「◯◯kmま …
続きを読む

この間Ninja650納車したばっかりじゃねーか!と言われそうですが、私のではなく友人のバイクです。2013年モデルのCBR250R。色はブラック。去年末に出たばかりの新型(新色)ですよー。格好いいなあ。2012年以前もブラックはラインナップされていましたが、フロントサイドカウル …
続きを読む

Ninja650の走行距離が30,00kmを超えました 納車から都合35日での達成!冬にしてはなかなか早いのではないでしょうか。このペースでいくと年内に30,000kmを超えるなぁ。よく中古市場に走行距離5,000とか7,000とかの車体が出てますが、こうして考えてみると勿体無いと思います …
続きを読む

(2017/2018年モデルはこちら)Ninja650が納車されてから今日で一ヶ月が経過しました。走行距離は2687km! 30日で割ると、毎日約90km走ってることになります。年末年始の帰省や雪の日もありましたし、働きながら土日メインということを考えると結構な勢いで乗ってるのかなと思 …
続きを読む

今日は天気予報も、終日気持ちのいい晴れマーク、気温も10度まで上がるということで、雪解けを期待して房総半島へ走りに行きました。房総半島南部の内陸は、ところどころに平地がある以外は殆ど山。しかしそれほど標高が高くないので、この季節のツーリングにはもってこいで …
続きを読む

今日は天気もよかったので、ぶらぶらと関東圏を旅行してきました。まずは成田空港へぷらっと・・・ 行きは下道でいったのですが、成田街道がめちゃくちゃ混雑するんですよね。習志野の車検場とか自衛隊のあたりがいつもすごい渋滞。道幅も狭いからすり抜けも危険ですし、つ …
続きを読む

先日注文していたメンテナンススタンドが届きました。Ninja650はスイングアームが左右非対称、かつ形状も曲線なので、フックボルトとV受けを使ってリフトアップします。V受けはスタンドの上端につける部品ですね。今回はスタンドとのセット品を購入。フックボルトはブラック …
続きを読む

寒いですねー。まだ街中には残雪が多くて、バイクで夜出かけるのには躊躇してしまいます。凍ったマンホール、雪の塊が落ちている交差点、見えないアイスバーン・・・しかし高速道路なら交差点もないですし、積雪もない!ということで、夜の首都高をひとっ走りすることに。し …
続きを読む