日曜は奥只見に行って来ました。
三芳PAに5時集合。そのままぐいーんと北に向かって、湯沢ICまで関越。
しかし関越トンネルなげーですね。流石最長。
ICを降りてからは17号線を北上してまったりと道の駅ゆのたにまで。
このへんまでくると、道には除雪用の設備が埋まってるわ、信号機は縦長だわ、
全部の屋根に角度がついてるわで日本海側豪雪地帯だというのを実感しますね。
先にお土産を調達して、奥只見に向かいます。
奥只見へは国道352号の樹海ラインと、県道50号の奥只見シルバーラインがあります。
車は普通シルバーラインを通るのですが、二輪通行禁止なので樹海ラインのほうへ。
只見湖畔に向かうまでは、本当に樹の海を分け入って進みます。
平坦な直線なんて皆無な道路をぐいぐいと。
この日はTiger800の友人と行動。
アルプスローダーはこういう道で映えますねー。
ひたすら山を上り、枝折峠で一服。
此処から先は奥只見湖畔を進む道になります。
只見・奥只見は水量が非常に多く、水力発電のメッカとして知られます。
多雨に加えて雪解け水も多分に含まれているので、沢水が凄い。
谷という谷が洗い越しになっていて、半ば川渡りのような感覚です。
凄いところだと20cmくらい、幅3mにわたって沢水の川。
そんな川を横切るように道が引かれています。転落に注意ですね。
途中橋の上で休憩。
流木が滞留するような場所にもかかわらず、透明度がすごく高いですね。
泳いでる魚が肉眼でもしっかり見える感じです。
奥只見を抜けて尾瀬の入り口を経由し、そのまま東へ向かいます。
向かいます、というか、そこしか道がない!w
山の駅御池ですこし休憩してから、日光方面に向かうべく南に折れます。
適当にナビ頼みにして大笹牧場経由にしてみたのですが、なぜか田代林道に誘導・・・
同行者も足の長いバイクですし、自分もそれほど砂利道は苦手ではないのでゴリゴリ進んでいきます。
ラフに扱うと滑りますが、気をつけて進んでいれば特段問題ない道・・・だったのですが、
途中山の南側に出る頃から雨が。
雨は強くなりそうでしたが、既に林道の中央まできてしまっているのでそのまま続行!
道が滝のようになりつつ、ブーツの中が湖のようになりつつ、バイクがオフローダーになりつつ・・・
正直200kg超えたフルカウルツアラーで、ロードタイヤ履いて入る道じゃありませんw
大笹牧場に到着する頃にはヘトヘト。しかも丘の南から来るバイクは濡れてさえいない・・・
疲労感三倍増しでしたw
大笹牧場ではジンギスカンを食べて休憩。もうさすがに走れない!ってことで、そのまま帰路につくことに。
時間と体力があれば日光か会津に向かう気だったのですが、流石に大雨の中砂利の山道を
延々二時間走ったあとには無理な算段でした。
ということで、帰りは日光道から東北道に入ってばびゅーんと帰宅。
なんだかんだ600kmは走ってしまいました。
ODOは21803km。今月中に24000kmは行きそう。
三芳PAに5時集合。そのままぐいーんと北に向かって、湯沢ICまで関越。
しかし関越トンネルなげーですね。流石最長。
ICを降りてからは17号線を北上してまったりと道の駅ゆのたにまで。
このへんまでくると、道には除雪用の設備が埋まってるわ、信号機は縦長だわ、
全部の屋根に角度がついてるわで日本海側豪雪地帯だというのを実感しますね。
先にお土産を調達して、奥只見に向かいます。
奥只見へは国道352号の樹海ラインと、県道50号の奥只見シルバーラインがあります。
車は普通シルバーラインを通るのですが、二輪通行禁止なので樹海ラインのほうへ。
只見湖畔に向かうまでは、本当に樹の海を分け入って進みます。
平坦な直線なんて皆無な道路をぐいぐいと。
この日はTiger800の友人と行動。
アルプスローダーはこういう道で映えますねー。
ひたすら山を上り、枝折峠で一服。
此処から先は奥只見湖畔を進む道になります。
只見・奥只見は水量が非常に多く、水力発電のメッカとして知られます。
多雨に加えて雪解け水も多分に含まれているので、沢水が凄い。
谷という谷が洗い越しになっていて、半ば川渡りのような感覚です。
凄いところだと20cmくらい、幅3mにわたって沢水の川。
そんな川を横切るように道が引かれています。転落に注意ですね。
途中橋の上で休憩。
流木が滞留するような場所にもかかわらず、透明度がすごく高いですね。
泳いでる魚が肉眼でもしっかり見える感じです。
奥只見を抜けて尾瀬の入り口を経由し、そのまま東へ向かいます。
向かいます、というか、そこしか道がない!w
山の駅御池ですこし休憩してから、日光方面に向かうべく南に折れます。
適当にナビ頼みにして大笹牧場経由にしてみたのですが、なぜか田代林道に誘導・・・
同行者も足の長いバイクですし、自分もそれほど砂利道は苦手ではないのでゴリゴリ進んでいきます。
ラフに扱うと滑りますが、気をつけて進んでいれば特段問題ない道・・・だったのですが、
途中山の南側に出る頃から雨が。
雨は強くなりそうでしたが、既に林道の中央まできてしまっているのでそのまま続行!
道が滝のようになりつつ、ブーツの中が湖のようになりつつ、バイクがオフローダーになりつつ・・・
正直200kg超えたフルカウルツアラーで、ロードタイヤ履いて入る道じゃありませんw
大笹牧場に到着する頃にはヘトヘト。しかも丘の南から来るバイクは濡れてさえいない・・・
疲労感三倍増しでしたw
大笹牧場ではジンギスカンを食べて休憩。もうさすがに走れない!ってことで、そのまま帰路につくことに。
時間と体力があれば日光か会津に向かう気だったのですが、流石に大雨の中砂利の山道を
延々二時間走ったあとには無理な算段でした。
ということで、帰りは日光道から東北道に入ってばびゅーんと帰宅。
なんだかんだ600kmは走ってしまいました。
ODOは21803km。今月中に24000kmは行きそう。
コメント