3月12日、Ninja1000の納車から47日で走行距離が5000kmを越えました!

先週末のロングツーリング2本が効きましたね。
チャレンジクルーズもはじまってるので、
このペースでガンガン走行距離を伸ばして年内には30000km走りたいなと思ってます。
12日の夜は500kmまで残り300km弱だったので、首都高を散歩して到達です。
前に記事にしましたが、首都高は湾岸線と横羽線と中央環状(C2)との範囲内でなら
気軽に散歩できるのでいい感じです。
基本的に周回しても問題はありませんが、交通の流れを妨げないように
ほどほどにーという感じで。
散歩MAPを作ってみたので、よろしければ参考にどうぞ!


先週末のロングツーリング2本が効きましたね。
チャレンジクルーズもはじまってるので、
このペースでガンガン走行距離を伸ばして年内には30000km走りたいなと思ってます。
12日の夜は500kmまで残り300km弱だったので、首都高を散歩して到達です。
前に記事にしましたが、首都高は湾岸線と横羽線と中央環状(C2)との範囲内でなら
気軽に散歩できるのでいい感じです。
基本的に周回しても問題はありませんが、交通の流れを妨げないように
ほどほどにーという感じで。
散歩MAPを作ってみたので、よろしければ参考にどうぞ!

コメント
コメント一覧 (1)