路面温度の高い季節がやってきたので、
西関東のお気に入りワインディングロードをハシゴしてきました。
走ったルートは、以下5つ。
・TOYO TIRES ターンパイク
・椿峠
・鶴峠
・小菅丹波山線
・奥多摩周遊道路
今日の面子はNinja1000とCBR600RR
まずは海老名まで高速で移動、そのまま小田原厚木道路に入り、
小田原からターンパイクにのって大観山へ。
ターンパイクは今年既に3回めですが、日に日に楽しくなってきますね。
やっぱり気温が高いとタイヤの感触が全然違います。
ターンパイクを走りきり、大観山からは椿ラインへ入ります。
この日は椿ラインを二往復。ここはタイトなコーナーが多いのと
センターラインがしっかり引いてあって安全なので、
バイクの練習にはもってこいですね。
途中お互いのバイクを乗り換えて走ったり。
Ninja1000はCBR600RRより50kgほど重いですが、
40PSほどパワーで上回っているので直線では当然Ninjaに分があります。
でもさすがにヘアピンの旋回速度では追いつけない!
SSはやっぱりコーナーはえーなーw
椿ラインを楽しく走ったあとは大観山でバイクを並べて休憩。
富士山もバッチリのいい天気です。暑すぎてジャケットの下は半袖一枚w
次は裏箱根を経由して山中湖畔を進み、どうし道に入ります。
道の駅どうしはさすが有名なツーリングスポットだけあって、
バイクだらけです。途中Ninja1000だけで10台近くすれ違った気が・・・
道の駅どうしからは道志渓谷に入り、都留に抜けます。
そのまま上野原まで中央道沿いに走り、北に進路を取って鶴峠を越え、
更に丹波山を目指します。
道志渓谷〜鶴峠は、椿ラインほどスパルタンではないものの、
カーブ中の高低差やいろんなRのコーナーがあってバリエーションに富んでいます。
無理せずまったり走っても、左右への切り返しやアクセルワークが面白いルートです。
この辺りは交通量も少なく、景色もいいので楽しみながら走れますね。
センターラインのない道がおおいので対向車に注意しつつ、楽しく走ります。
鶴峠を小菅村に抜けたあとは、ひたすらヘアピンの続く
県道を抜けて道の駅たばやまでお昼休憩。
このヘアピンの連続は何度来てもたまりません。
お昼はざるそばセットにします。付け合せの丼は鹿肉丼。
更に鹿肉ソーセージの3本セットを注文。
鹿肉は通常のソーセージより少し歯ごたえがつよく、味が濃い感じです。
熱々だと最高に美味しいですが、お弁当には向かない感じ?
先週来た際に綺麗だった桜並木はほとんど葉桜。
今回はせっかく天気いいのに。
丹波山でお昼を済ませたあとは、奥多摩湖へ向かって奥多摩周遊道路を通過、
そのまま山を下って上野原へ戻ります。
奥多摩周遊道路は交通量が多すぎて、なかなか楽しいペースで走れませんでした。
ここは9時前には来ないとダメですね・・・
近場なので今シーズン何度も来れるでしょうし、また来るとしましょう。
上野原からはそのまま中央道でストレートに帰宅。
走行距離は470km。ちょっと軽めかな?
ODOは11809kmでした。
西関東のお気に入りワインディングロードをハシゴしてきました。
走ったルートは、以下5つ。
・TOYO TIRES ターンパイク
・椿峠
・鶴峠
・小菅丹波山線
・奥多摩周遊道路
今日の面子はNinja1000とCBR600RR
まずは海老名まで高速で移動、そのまま小田原厚木道路に入り、
小田原からターンパイクにのって大観山へ。
ターンパイクは今年既に3回めですが、日に日に楽しくなってきますね。
やっぱり気温が高いとタイヤの感触が全然違います。
ターンパイクを走りきり、大観山からは椿ラインへ入ります。
この日は椿ラインを二往復。ここはタイトなコーナーが多いのと
センターラインがしっかり引いてあって安全なので、
バイクの練習にはもってこいですね。
途中お互いのバイクを乗り換えて走ったり。
Ninja1000はCBR600RRより50kgほど重いですが、
40PSほどパワーで上回っているので直線では当然Ninjaに分があります。
でもさすがにヘアピンの旋回速度では追いつけない!
SSはやっぱりコーナーはえーなーw
椿ラインを楽しく走ったあとは大観山でバイクを並べて休憩。
富士山もバッチリのいい天気です。暑すぎてジャケットの下は半袖一枚w
次は裏箱根を経由して山中湖畔を進み、どうし道に入ります。
道の駅どうしはさすが有名なツーリングスポットだけあって、
バイクだらけです。途中Ninja1000だけで10台近くすれ違った気が・・・
道の駅どうしからは道志渓谷に入り、都留に抜けます。
そのまま上野原まで中央道沿いに走り、北に進路を取って鶴峠を越え、
更に丹波山を目指します。
道志渓谷〜鶴峠は、椿ラインほどスパルタンではないものの、
カーブ中の高低差やいろんなRのコーナーがあってバリエーションに富んでいます。
無理せずまったり走っても、左右への切り返しやアクセルワークが面白いルートです。
この辺りは交通量も少なく、景色もいいので楽しみながら走れますね。
センターラインのない道がおおいので対向車に注意しつつ、楽しく走ります。
鶴峠を小菅村に抜けたあとは、ひたすらヘアピンの続く
県道を抜けて道の駅たばやまでお昼休憩。
このヘアピンの連続は何度来てもたまりません。
お昼はざるそばセットにします。付け合せの丼は鹿肉丼。
更に鹿肉ソーセージの3本セットを注文。
鹿肉は通常のソーセージより少し歯ごたえがつよく、味が濃い感じです。
熱々だと最高に美味しいですが、お弁当には向かない感じ?
先週来た際に綺麗だった桜並木はほとんど葉桜。
今回はせっかく天気いいのに。
丹波山でお昼を済ませたあとは、奥多摩湖へ向かって奥多摩周遊道路を通過、
そのまま山を下って上野原へ戻ります。
奥多摩周遊道路は交通量が多すぎて、なかなか楽しいペースで走れませんでした。
ここは9時前には来ないとダメですね・・・
近場なので今シーズン何度も来れるでしょうし、また来るとしましょう。
上野原からはそのまま中央道でストレートに帰宅。
走行距離は470km。ちょっと軽めかな?
ODOは11809kmでした。
コメント
コメント一覧 (2)
27日日曜日に大観山でお見かけしましてバイクを停めてお話ししょうと走って行きましたがもう出発された後でした(汗)
今後もブログ楽しみにしてますので事故の無いよう気をつけてガンガン走って下さい。
突然コメントすいません♪神奈川のスバルでした(汗)
大観山は頻繁に遊びにいくので、お会いできた際には是非お声かけ下さい!