ツーリングBlog [Full Notch !]

関東を拠点にあちこち旅する在住ライダーのツーリングレポート。

交通量の少ない山深い道や交通関係施設、史跡などが好物。

Ninja650(13)
→Ninja1000(14)
→Ninja650(17)
→Ninja250(17 WTE)
→Ninja1000 SX(20)と乗り継いでいます。

冬になってしまい北に行けなくなったのと、
生活がバタバタしていてあまり記事が更新できていないので、
たまにはツーレポ以外の記事を書こうかなと思います。

そこで今回の話題はバイクの維持費のお話。


バイクを買う、大型に乗り換えるという時、
やはり一番気になるのが維持費でしょう。 

そこで僕の維持費を例にとって、年あたり、距離あたりの維持費を計算してみたいと思います。




 
まずは固定の費用。
これは走っても走らなくてもかかる費用です。

・自賠責保険料 500円/月
 自賠責保険料は法律で決まっていますので、固定です。
 だいたいは車検に合わせて契約しますので、新車3年、車検後2年毎更新が多いですね。 
 月で割るとだいたいこの金額です。

・任意保険料 4,000円/月
 任意保険は自賠責とは別にかける保険です。
 名前の通り強制加入ではないのですが、
 自賠責保険(強制保険)のみでは相手に対しての保障が最低限しかなく、
 自分や家族への保障は皆無ですので、
 基本的には入るべきものと認識していいでしょう。
 この金額は年齢や保障内容によって大きく変動するので、
 保険の代理店(バイク屋さん)と相談するのがいいと思います。
 25歳以下だと結構高いです。

・自動車重量税 4,000円/年 (6,000円/年)
 自動車の保有にかかる税金です。
 大型自動二輪は、税法上軽二輪に分類されますので、この金額。
 尚、現在は年間4,000円ですが、平成27年度以降6,000円に増額される予定です。

・駐車場 15,000円/月
 駐車場です。僕は盗難保険に入らない代わりに、
 屋内保管のできる駐車場を月極で契約しています。
 自宅に保管場所がある場合などはこの費用は不要ですし、
 駐車場を借りるにしても安いところで3,000円~なので、
 多くの場合はこれより安くなります。


上記を合算すると、固定費の合計は238,000円/年となります。
駐車場を抜いて58,000円/年。
保有していて全く乗らない前提でこのくらいはかかります。





次に変動費です。
これは走行にかかる費用で、距離に応じて加算されます。
僕は毎月3,000kmくらい走りますが、
普通の人は年間3,000kmくらいが相場のようなのでその前提で計算します。


・ガソリン代 28,000/年
 これはバイクの燃費やガソリンの種類、相場によっても変動します。
 Ninja1000は平均1Lあたり18km走るので、年間3,000kmなら166.6L。
 ハイオク170円で計算すると28,000円くらいになります。
 
・タイヤ代 50,000円/3年
 タイヤは種類によってライフ(耐久性)が大きく変わるので
 一般的なツーリングスポーツタイヤを想定して、
 9000km走れる とすると3年で交換時期に来ますね。 
 それ以上のライフをもつタイヤもありますが、
 3年も経つとタイヤのゴムが劣化するので、どちらにしろ交換すべきでしょう。

・ エンジンオイル 10,000円/年
 オイルはメーカー指定だと3,000kmまたは1年毎の交換が
 推奨されている筈なので、年に一回交換すると仮定します。 
 オイルの種類や量によって変わりますが、Ninja1000はオイル容量4Lで
 フィルタ交換や工賃も含めれば概ね10,000円といったところでしょう。

・その他消耗品 70,000円/3年
 点火プラグ、エアフィルタ、チェーン、スプロケット、ブレーキパッド等は
 10000km~の走行で交換が必要になってきます。
 これは交換時期も人それぞれですし、パーツによって値段も様々ですので、
 僕のかかった費用を基に、おおまかに設定してみました。
 ちなみに純正部品だと、プラグが1,800円x4本、エアフィルタが4,500円、
 スプロケットがドライブ3,000円、ドリブン6,500円、
 ブレーキがフロント7,500円x2、リア6,500円、チェーンが25,000円といったところです。
 全て合わせてだいたい70,000円、これも三年交換で換算してみました。
 他にもクーラントやブレーキフルードも交換の必要がありますね。

合算すると変動費の合計は78,000円/3,000kmとなります。
もちろん走行距離によって変動しますし、タイヤは走り方、種類にもよりけりです。






変動費と固定費を合算すると、年間3,000km走行なら
駐車場抜きで136,000円/年です。月に直すと11,000円強ですね。

年間3,000kmは放置や複数台持ちの人も含む平均ですし、
相当少ない部類だと思うので、もうすこし現実的に年間9,000km走る計算に直すと
変動費が3倍になって、月あたり24,000円強になります。
これに加えて高速代や、ローンがある人はその支払いも加算してみればいいでしょう。


また、車検時に多大な費用がかかるといって250ccのバイクを選ぶ人がいますが、
結局のところ消耗品の交換や自賠責の保険料なんかは
「先送りしていた費用がたまたま車検のタイミングで発生した」だけなので、 
錯覚しないように注意したいところですね。車検がなくても
ちゃんと整備をしていればかかる費用です。

尚、一般的に小排気量になると、オイル・ガソリン代が節約できますし、
気筒数に応じてプラグが減り、タイヤはバイアスが履けるクラスならかなり安くなります。








最初は自分の走行にあてはめて月間3,000km走行で試算したのですが、
結果がひどいことになったので見なかったことにしようと思います・・・。
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

 コメント一覧 (6)

    • 1. 名無し
    • 2014年12月27日 15:30
    • 5 素晴らしい記事ですね!
      ありがとう
    • 2. 大根
    • 2014年12月28日 22:41
    • お役に立てたようで何よりです!
      こちらこそご覧いただきありがとうございます。
    • 3. nanashi
    • 2016年01月03日 02:08
    • 5 大型の維持費はどれほどだろうと思い、この記事を読ませていただきました。
      駐車場の有無でも大きくなるものですね・・・参考になります
    • 4. 大根
    • 2016年01月06日 22:53
    • お読みいただきありがとうございます。
      案外バイク自体にかかる費用より保険や駐車場なんかの費用が多かったりしますね。
      参考になってよかったですー
    • 5. d
    • 2017年05月16日 12:27
    • 車検のときに
      ・自賠責保険料
      ・検査印紙
      ・重量税
      を一緒に払うのでこの法定費用だけで2万円(自賠責と重量税は車検関係ないけど)、
      +バイク屋に出した場合、点検費用が2~3万円は確実に取られるので、
      「車検って一回最低5万円もかかるじゃん!高い」ってイメージになっちゃうんだと思いますねー
    • 6. 大根
    • 2017年05月16日 19:30
    • その通りですね。
      どうしても一気にかかってくると高いなと感じてしまいます。

      250でも12ヶ月法定点検が必要ですが、必要性を認識していない人も多いようですし、
      重量税や印紙なんかが乗っかると「チリも積もれば」といった具合に大きくなりますねえ。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット