BikeBlog [Full Notch !]

関東を拠点にあちこち旅する在住ライダーのツーリングレポート。

交通量の少ない山深い道や交通関係施設、史跡などが好物。

Ninja650(13)
→Ninja1000(14)
→Ninja650(17)
→Ninja250(17 WTE)
→Ninja1000 SX(20)と乗り継いでいます。

今年もはじまりました。
カワサキのライダースクラブであるKAZE主催のイベント、
Challenge Cruise 2015!!

あらためてチャレンジクルーズについて説明しておきますと、
・定められた期間内(3ヶ月)で走行距離を記録する
・クラス上位6位に入賞すれば素敵な商品がもらえる(125cc以下・以上)
・上位以外にも、特定の車種や年代、飛び級等エントリーするだけで特典がもらえる
という素敵なイベントなのです。KAZE会員は参加無料。
img_main_challenge04




まずは1st stageが3/1〜5/31まで。
ということで、早速エントリーしてまいりました。
エントリーはカワサキの正規取扱店または認定協力店に行って
スタッフにODOメーターをチェックしてもらうだけ。
ゴールの際にもういちどチェックしてもらい、
エントリーからゴールまでの距離がそのまま成績になります。
IMG_5660
 

ちなみに去年の1st stageは3位入賞を果たせたので、
今年は是非ともさらなる高みを狙っていきたいところ。

荷物もたくさん積めるようになりましたし、
駐車場が近くなって乗り出すハードルはだいぶ下がったので
ガンガン距離を刻んでいきますよ!
IMG_5692

 

1月〜2月は定期点検もあり、温存期間ということにして
出来る限りバイクに乗らないようにしていたので、
合計1500kmしか走行しておらず体が鈍っております。

3月入ったので早速夜の散歩に出かけてきました。
防寒装備は必須ですが、凍えるような寒さも和らぎ、走りやすい季節の到来ですね。
IMG_5685
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット