今回はちょっとバイクと関係のない話。
車の免許をとったので、雨でバイクに乗れない時にも遠出できるようになりました。
しかし暫くは車を買う予定もなし。
練習がてら定期的に車に乗っておきたいところですが、
毎回レンタカーは少しハードルが高いなということで
カーシェアの会員になってみました。
車の免許をとったので、雨でバイクに乗れない時にも遠出できるようになりました。
しかし暫くは車を買う予定もなし。
練習がてら定期的に車に乗っておきたいところですが、
毎回レンタカーは少しハードルが高いなということで
カーシェアの会員になってみました。
色々サービスはあるのですが、近隣のステーション数から
タイムズカープラスを選択。業界最大手ですから間違いないでしょう。
金曜日夜にネット申し込みを済ませて土曜日に会員証を受け取り早速乗車。
手続きが楽でいいですね。予約もキャンセルも精算もネットで完結。

さっそく2時間ほどレンタルしていつものバイクでの散歩コースを周回します。
サイトで近隣の空き状況を確認して予約、現地で会員証をつかって解錠そのまま出発。
時間までに駐車場に戻し、そのまま施錠して返却おしまい。

いろんな種類の車があるのもいいかも。
土曜日にはハイブリッドを試したので、月曜日は軽を。
普段リッターバイク乗り回してると加速力がなさすぎて不安になります・・・w

料金はショートなら15分200円。
空き状況がその時次第なので毎日使う用途には向きませんが、
早めに返せば料金も使った分だけですし、買い物に使う程度なら十分ですね。
これからは車の気持ちがわかるライディングを心がけたいものです。

もちろんカーシェア契約後もバイクにはちゃんと乗ってますw
暖かくなって、夜でも気温10度を下回らない日が出てきましたね。
散歩が気持ちいいです。

なんだかんだで平日距離を稼いでODOが16464+23552で40016km。
1年と2ヶ月弱で40000kmを超えました!
これからハイシーズンなのでガンガン加速していきましょう!
チャレンジクルーズは2028kmです。

タイムズカープラスを選択。業界最大手ですから間違いないでしょう。
金曜日夜にネット申し込みを済ませて土曜日に会員証を受け取り早速乗車。
手続きが楽でいいですね。予約もキャンセルも精算もネットで完結。

さっそく2時間ほどレンタルしていつものバイクでの散歩コースを周回します。
サイトで近隣の空き状況を確認して予約、現地で会員証をつかって解錠そのまま出発。
時間までに駐車場に戻し、そのまま施錠して返却おしまい。

いろんな種類の車があるのもいいかも。
土曜日にはハイブリッドを試したので、月曜日は軽を。
普段リッターバイク乗り回してると加速力がなさすぎて不安になります・・・w

料金はショートなら15分200円。
空き状況がその時次第なので毎日使う用途には向きませんが、
早めに返せば料金も使った分だけですし、買い物に使う程度なら十分ですね。
これからは車の気持ちがわかるライディングを心がけたいものです。

もちろんカーシェア契約後もバイクにはちゃんと乗ってますw
暖かくなって、夜でも気温10度を下回らない日が出てきましたね。
散歩が気持ちいいです。

なんだかんだで平日距離を稼いでODOが16464+23552で40016km。
1年と2ヶ月弱で40000kmを超えました!
これからハイシーズンなのでガンガン加速していきましょう!
チャレンジクルーズは2028kmです。

コメント
コメント一覧 (2)
燃料代込みだしネットで全て出来るし早く返車すればそこまでの料金しかかからないし。
自宅車庫が出来て中古の車を購入して解約しましたがランニングコスト考えると近場はタイムズ、1泊等で必要な時は格安レンタカーで十分だと思いました。
僕もそのうち中古車買うアテがあるので、
それまでのつなぎとして利用するつもりです。
一泊になると料金逆転しちゃいますが、数時間までの利用が気軽なのは強いですね