ひどいタイトルだ・・・w
ということで、雑多に全部回ってきました。
今回は下道比率を上げていくつもりでルートを引いて、一泊二日の走り込み。
土曜日は5:00出発!この時間でも明るいってすばらしい。
とりあえず最初は都心を脱出するために高速。
上信越道で松井田妙義までいって、横川へ。
横川からは碓氷峠を登ります。
旧道をぐいぐいと走り、峠の頂上で一息。
この日は最高気温の予報が高いものの、朝方ちょっと寒くて路面も冷え気味。
砂もたくさん浮いてるのでそろりそろりと登ります。
碓氷峠を越えたら、146から292で白根山へ。
白根山への道は夜間閉鎖されていて、
8:00オープンのため、すこし時間を潰してから上ります。
先日訪れた時よりずいぶんと緑が綺麗になりました。
これからが景色を楽しめるシーズンですね。
この日は天候に恵まれて突き抜けるような空。
遠くまで見渡すと、ここから登っていく道がくっきり。
木の育っていない火山性の地形じゃないとこうはいきませんね。
オープン直後ということで交通量も少なめ。
ヘアピンヘアピンとぐりぐり標高を上げます。耳抜きスキル必須!
弓池の氷もすっかり溶けていました。
白根山を登ったら、国道最高点の少し手前で県道466号に折れます。
万座道路こと466号は、線形が綺麗なものの結構な急勾配。
バンピーな路面に注意しながらスイスイと降りていきます。
沢を越すたびに遠くに見える山が綺麗。
右へ左へ走るのも楽しいし、景色を見るのも楽しい。
少し行くと道路は毛無峠との分岐点に。
通り道なのでちょっとだけ寄って
某有名な看板の写真を撮ろうと思っていたのですが、
フォロワーさんに教えてもらったところによると
残念ながら冬季閉鎖の解除は来週とのこと。また来まーす。
下りに下っていくと、どんどん木の色が鮮やかになってきます。
標高が低い場所はもう新緑の季節。高山村方面へ。
県道112で松川に沿って進み、須坂方面へ向かいます。
市街地が見える丘の上、綺麗な景色です。
ちょっと石切場と電柱が惜しいですねw
時計は9:00になろうかというところ。
須坂からは国道19号を走り、犀川沿いにさらに西へ。
途中、犀川に掛かる大安寺橋のたもとには犀川スキーバス転落事故の慰霊碑が。
現道だと橋になったことすら気づかないくらいまっすぐな線形ですが、
昔はここがS字カーブだったので、そこで居眠りして・・・とのこと。
対岸に見える古い橋台。山道の川筋にかかる橋にはよくあることですが、
川を直角に渡るために前後にきついカーブがあるんですよね。
犀川からは少し北に。県道86号で陣場平山へ。
線形が楽しそうなのでルートに組み込みましたが、
予想以上に急勾配で生活道路並みの狭さで楽しめました。
落石はソコソコありますが、練習するにはいい道ですね。
峠は地蔵峠と言うそう。
登山道の入り口と仮設トイレがあるだけのこじんまりした峠。
陣場平を降りたら、今度は裾花川へ降ります。
気持ちのいい山間の街の風景。
下り坂でエンジン切って風の音を楽しめるのはバイクの特権。
車だとブースターとパワステ止まっちゃいますからねw
そば処鬼無里(きなさ)でごはん休憩。時間はここで10:30。
気温も上がって暑くなってきたので、とろろそばをいただきます。
手打ちの十割蕎麦が最高にうまい!!
飯を食ったらそのまま国道406号で西へ。
白馬はスキーリゾートだけあって、アクセス路は整備されていて道もおだやか。
森の中を気持ち良く駆け抜けます。
遠くに望む立山連峰。ちょっと霞んでいるのが残念ですが、
それでもあっと息を飲む迫力があります。
白馬は通り抜けるだけのつもりでしたが、
松川橋の風景があまりに綺麗だったので停めて撮影。
天然水のパッケージに使えそうなくらいの絶景!
白馬からはそのまま148号を糸魚川に向けて北へ。
この道も時間を忘れる快走路。
もすうぐ日本海ってところで上空のヘリコプター
2機ほどやけに低空を飛んでいました。
国道8号に入ったら、ナビの表示がえらいことに。
バイパス含めてずっと直線、次の案内は93.2km先!
こりゃもうナビみる必要ありませんね・・・w
気持ちのいい日本海!といいたいところですが、
ちょっとガスってて水平線が見えない。うーん残念。
でもこれはこれで、雲の上を走ってるみたいで楽しいかも。
天気はとってもいいので不思議な気候。
このあたりは雪深く山も険しい地域ですが、
8号は地域の生命線だけあって道路の設備がとっても豪華。
橋・スノーシェッド・橋って感じで、地上を走ってる感じがしませんw
そんなこんなで県境を跨いで富山。時間はまだ12:30。
このまま富山市内の宿にいってもチェックインできないので、
ちょっとだけ追加ルート。有峰林道はまだ冬季閉鎖とのことなので、さらに西へいくことに。
(ここも毛無峠と一緒で来週開通・・・)
黒部川を渡って市内へ。
黒部ダムいきたいいきたいと思いつつ結局行けてないなあ
8号線はひたすら直線。ちょっと陸橋があったり交差点があったりしますが直線。
豪華な道路の割に交通量も多くないので高速道路みたいな感じ。
高岡まで行き着いたら、氷見から内陸に入って能登半島の付け根を横断します。
能登半島といえば・・・ここですね。
千里浜なぎさドライブウェイ!
今日も気持ちのいい海が広がっていました。
風も弱くていい感じ。
波打ち際から遠い陸側の砂が結構ゆるくてあやうくスタックしそうに。
ドライブウェイ自体は走りやすいんですけど出入り口付近が怖いんですよね・・・w
だいこん@21-22富山@m_daikon2016/05/21 14:56:57
なぎさドライブウェイを満喫したら、来た道をそのまま戻って富山へ。
駅からちょっと離れたホテルにチェックイン!
まだ16:30なので、日が暮れるまで市内観光します。
こちら富山城趾。こぢんまり
敷地内は綺麗な公園になっていました。
ピクニックによさそう。
しかし、石畳の遊歩道にすら融雪装置がついているのがさすが富山といったところw
そのあとは市電の環状線をくるっと一周。
好きなんですよね路面電車。
富山以外でもそうですが、地方都市の路面電車って
戦前戦後くらいのレトロな電車が残っている路線が多いんです。
綺麗になった富山駅のコンコースに直で入線してくる路面電車。
この真上には最新の北陸新幹線。ギャップ感がたまらんです。
ぷらぷらしたあとはふらふらっと駅前のお寿司やさんへ。
最初だけビールであとは日本酒。
福助さんで盛り合わせと刺身を3つ4つ。
地物の魚はうまいっすなあ。
そんなこんなで夜が明けて、翌朝は6:30発。
朝日にうつる神三ダム。
自然破壊の象徴みたいに言われることの多いダムですが、
僕はダムのある山の風景、割と好きだなあなどと。
時間も7:30を回ればすっかりお昼みたいな明るさ。
今日は国道41号を南下し、ちょっと外れて県道75号に入ってさらに南へ。
41号との再合流地点から望む風景。
谷間の街の風景はどこの地域で見てもいいですね。
豪雪地帯だけあって、合掌造りや茅葺を模した作りの建物が多いです。
時折高山本線と離合しつつ、南へ南へ。
途中、道の駅飛騨小坂はなももでコーヒーブレイク。
時間は8:30。暖かくなってきたので防寒着を脱ぎます。
裏手の川がとっても気持ち良さそうな清流。
川遊びしたい季節ですよね!!
飛騨小坂からは県道441に入って、御嶽山方面へ。
ゴリゴリと登る県道は奥只見樹海ラインにそっくりの登山県道。
対向車との離合に注意しながら、リッターバイクのトルクを生かして登っていきます。
手前の峰の奥に鎮座する雪をかぶった山の姿が神々しいですね。
県境付近はさらに狭く、落石がコロコロ。
すれ違うバイクが結構多いですね。この辺だとツーリングのメッカなのかな。
人気なのがわかる楽しい道をスイスイ進んでいきます。
岐阜から長野へ県境を越えると、県道番号は441号から435号に変わります。
県境を越えたら一気に道は広くなったものの、
路面状況はかなりバンピーな感じに。油断してると宙を舞います。
山を背にして一枚。
連峰もいいですが、単峰もまた雄大でよし。
さらに白樺林を抜け、国道361号に合流します。
緑色が目にやさしい。こういう道は飛ばさずゆっくり走りたいですね。
県道20号に入ると、横手に御嶽を臨みながらの気持ちのいいワインディングロード。
カーブもバンプも多くて余所見は厳禁なので時折止まって景色を満喫しつつ。
丘を越える一枚。
萌黄色とスカイブルーのコントラストがたまらんです
気づけば道は国道に合流。
19号沿いの道の駅木曽福島で休憩。
時間は10時を回ろうかというところ。
まだ食堂があいていなかったので、信玄餅だけ頬張って一息いれて出発。
19号はおだやかな景色の中を走りますが、交通量が多い上に
大型トラックも結構行き交っていてペースがいまいちですね。
どこか逸れる道はないかなーと探しつつ、南へ。
阿木川ダムにて一枚。
眼下に見えるは恵那市街。
水門を一つだけ明けて放水中。水音が気持ちいい。
国道418から県道101号にそれて、回り道。
杉林の中を突っ切る道は交通量も少なくて快適。
並行する川のせせらぎが上がり始めた気温を体感的に下げてくれます。
ミストなんかがあるともっといいのですが・・・w
これが徒歩だったらTシャツを湿らせたいくらいの暑さ。気温は28度。
そのまま道なりに走り、国道257に合流して引佐方面へ。
浜松いなさから新東名に乗り、給油を済ませて直帰宅。
時間はまだ13時。明るいうちに帰れそう。
1日目の走行距離は622.9km
二日目が630.8km
誤差こみこみ、二日分で1253.8km走りました!
ODOは16464+67368で83832kmになりました!!
コメント
コメント一覧 (2)
Ninjaデビューするんだぜーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww
我慢できず下忍だけどねーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww
ゆるいツーリングなら一緒に行きたいーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゆるいツーリング企画しますよ!!