去年、一昨年に引き続き、鈴鹿8耐こと
「2016 FIM世界耐久選手権シリーズ "コカコーラ・ゼロ" 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第39回大会」
にいってきました。
今回はデジカメも持って行かず、試合をしっかり楽しんできたのでレポートも簡素に。
リザルトのネタバレがありますので気をつけてくださいね。
観戦参加はもちろんバイクで。土曜日5:00前に出発

東名ぶらり旅

到着は9:00

今年のカワサキブースはGPスクエアに近い丘の上

GPスクエアにもNinjaシリーズ他展示がありました

H2Rは各社のカスタム

メインステージではトークショーも

今年のチームグリーンは柳川明選手、レオンハスラム選手、渡辺一樹選手の3名
お揃いのスニーカー!

噂の新型もありました

朝は曇ってましたが徐々に晴れ模様

TOP 10 TRIAL前にお参り

爆音を背にしつつも厳かな雰囲気

今年はクールダウン用にミストコーナーが沢山
虹が綺麗

予選終了後はNinjaパレード
TOP 10 TRIALの結果はこちら。 Team GREENは3番グリッドから。

夜の帳が降ります

深夜のサーキットライドはなかなか乙なものです

この暗闇の中、300km/hで走れる気はしないな・・・

宿は松坂
バイパスがあるので便利ですね

1人焼肉、悲しい

2日目は朝から快晴!!

空気も綺麗

今年は1〜2コーナーあたりに陣取ることにしました

WUP
そしてH2R 3台でのデモラン
デモランを終えたボンネビル仕様は展示に追加

さぁスタートだ!
路面温度が59度まであがる
高すぎて転倒続出、しかしセーフティーカーはなし。
最多周回記録達成なるか?

Light ON!!

運命の瞬間が近づいてきました

やはり夜のバイクは格好良い
カウントダーウン!!!
光に包まれるスタンド

感動のフィナーレ
ポディウム

最高の瞬間。来年はもう一個上へ。
結果はこちら
一夜あけて、帰路に。
余韻に浸る余裕あり。

往復968.6km

ODOは16464+72998で89462km。

来年も見に行きましょう。
「2016 FIM世界耐久選手権シリーズ "コカコーラ・ゼロ" 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第39回大会」
にいってきました。
今回はデジカメも持って行かず、試合をしっかり楽しんできたのでレポートも簡素に。
リザルトのネタバレがありますので気をつけてくださいね。
観戦参加はもちろんバイクで。土曜日5:00前に出発

東名ぶらり旅

到着は9:00

今年のカワサキブースはGPスクエアに近い丘の上

GPスクエアにもNinjaシリーズ他展示がありました

H2Rは各社のカスタム

メインステージではトークショーも

今年のチームグリーンは柳川明選手、レオンハスラム選手、渡辺一樹選手の3名
お揃いのスニーカー!

噂の新型もありました

朝は曇ってましたが徐々に晴れ模様

TOP 10 TRIAL前にお参り

爆音を背にしつつも厳かな雰囲気

今年はクールダウン用にミストコーナーが沢山
虹が綺麗

予選終了後はNinjaパレード
TOP 10 TRIALの結果はこちら。 Team GREENは3番グリッドから。

夜の帳が降ります

深夜のサーキットライドはなかなか乙なものです

この暗闇の中、300km/hで走れる気はしないな・・・

宿は松坂
バイパスがあるので便利ですね

1人焼肉、悲しい

2日目は朝から快晴!!

空気も綺麗

今年は1〜2コーナーあたりに陣取ることにしました

WUP
だいこん@m_daikon
重力どうなっとんねんって動きするよね1コーナー https://t.co/OPQkjsVt7g
2016/07/31 08:58:06
そしてH2R 3台でのデモラン
だいこん@m_daikon
市販ノーマル→トリスタカスタム→ボンネビルスペシャル ボンネビルがケツ向けたときの音やばしゅぎ https://t.co/pu1uJ66JgQ
2016/07/31 10:01:23
デモランを終えたボンネビル仕様は展示に追加

さぁスタートだ!
だいこん@m_daikon
START !! #Suzuka8H #鈴鹿8耐 #8tai https://t.co/a1pJBbjdaT
2016/07/31 11:32:48
路面温度が59度まであがる
高すぎて転倒続出、しかしセーフティーカーはなし。
最多周回記録達成なるか?

Light ON!!

運命の瞬間が近づいてきました

やはり夜のバイクは格好良い
だいこん@m_daikon2016/07/31 19:11:38
カウントダーウン!!!
だいこん@m_daikon
GOAL !! https://t.co/tcJn7ltZNv
2016/07/31 19:33:21
光に包まれるスタンド

感動のフィナーレ
だいこん@m_daikon
finale https://t.co/UCZLNXwABB
2016/07/31 19:39:28
ポディウム

最高の瞬間。来年はもう一個上へ。
結果はこちら
だいこん@m_daikon
シャンパンファイトォー! #Suzuka8H #鈴鹿8耐 https://t.co/uvDAjhWkss
2016/07/31 20:05:14
一夜あけて、帰路に。
余韻に浸る余裕あり。

往復968.6km

ODOは16464+72998で89462km。

来年も見に行きましょう。
コメント