ツーリングBlog [Full Notch !]

関東を拠点にあちこち旅する在住ライダーのツーリングレポート。

交通量の少ない山深い道や交通関係施設、史跡などが好物。

Ninja650(13)
→Ninja1000(14)
→Ninja650(17)
→Ninja250(17 WTE)
→Ninja1000 SX(20)と乗り継いでいます。

スマートフォン、一昨年までは毎年最新機種を買ってたのですが、
流石に毎年買える金額でもなくなってきて、
去年は機種変更を見送ってずっとiPhone7を使っていたんですよね。
ただ、やっぱりなんとなくスマフォの使用期間が2年を超えると
時代に取り残される強迫観念があるので、機種変更しました
IMG_7314


で、なんでバイクBlogでiPhoneの話かっていうと、
そう、マウントとグローブでの使用感レポです。
これ結構大事ですよね。今や大事な旅のお供ですから。
まずは意味もなくアンボックス画像から。
IMG_7313



iPhone4系の時代からずっとリヒターの機種専用ジャケット
を愛用しているのですが、毎度ながらモデルが変わって
形状が新しくなってしまうとマウントが出るまでしばらくは
汎用の挟み込みタイプを使用せざるをえなくなるわけです。


 


汎用は汎用で悪くないんですが、
どうしても路面の振動やブレーキなんかの衝撃で
飛んで行ってしまう可能性が排除できないのと、
左右のアームの張り出しが邪魔で操作しづらいんですよね。
それに着け外しにどうしても両手を使うのも不便。
車ならそうそう飛ぶほど揺れないのでいいんですけど。
 
今回は幸い、去年のiPhone XがあってからのXSということで、
iPhone Xのジャケットがすでに出ていたので購入。
XS MaxやXRだとまだしばらく待たなきゃいけません。

XとXSは外形寸法が変わっていないはずなんですが、
それでも微妙に嵌らなかったりすることもあるので賭けですね。

 



発売日前日にポチッとして、本体と数十分差で発売日に届きました。
IMG_7309
 


裏にスタンドがついてて立てかけられるようになっています。
が、立てて使ったことは一度もない・・・
このジャケットにiPhoneをガチャっとやって、
背中側をマウントにくっつけるわけです。詳しくはこのへん
IMG_7310
 


iPhone7のときは、外形寸法が同じで使えるには使えたものの
カメラのサイズがあわなくてDIYが必要になったりしました
ということで、いざ・・・
IMG_7315
 


カメラ部分もぴったりです。今回は勝ちですね!
ということで、iPhone X用のジャケットは
iPhone XSでも問題なく使えます。
市販の他のケース類も概ね互換性があるようなので、
外装はほとんど変わってないんでしょうね。
IMG_7316
 



話題をもう一個。7/8世代からX世代になると、
気になるのはFace IDですよね。
顔認証でロック解除するやつ。

フルフェイス装備だと、やっぱり当然顔は認識しません。
ただ、今までも指紋認証のTouch IDは
グローブつけてると認識しませんでしたし、
結局パスコードをぽちぽちする必要があるのは
前と同じじゃんって感じではあるのですけど。
IMG_7531



しかし、Touch IDは認識に失敗するまで結構がんばって
再試行を求めてくるのに対し、Face IDはすぐにあきらめて
パスコード入力に回してくれるので、話が早いんですよねw
7/8はホームボタンが感圧式で、グローブつけたままだと
そもそも押せないことが何度もあったので、この話の速さはありがたい。
IMG_7532


しかもアプリ切り替えが下端スワイプ・ホールドでの操作になったので
休憩中にサクサクと渋滞情報チェックしたり
路肩に止めて記念撮影するのも随分楽な感じです。
エッジスワイプも結構失敗しやすかったですし。

ということで、バイク的には案外X/XS/XS Max/XRにしても
困らないよ!というお話でした。
IMG_7533

 
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット