梅雨のさなかですが、たまたま予定を合わせていた日が
きれいに晴れてくれたので、高原ツーリングにいってきました。
本日のメンツはこの3台。
ルートはこんな感じ。
当初予定していたのは新潟津南から妙高方面だったのですが、
残念ながら県内の山間だけ雨予報。
ということで、代替プランとして高原を乗り継ぐツーリングを計画です。
集合は6:30に上里SA。ガソリンを入れたら上信越道に入り、
松井田妙義で高速を降て、碓氷峠の旧道を登って軽井沢へ。
早朝の碓氷峠は道がすいてていいですね。
残念ながら前日の雨のせいでドライではなかったですが、
安全速度でスイスイっと登ってあっというまに軽井沢です。
軽井沢から国道146号を北上したら、西へ折れて
つまごいパノラマラインを走ります。
休憩を多めに挟みつつ、ゆったりと避暑地を抜けていきます。
眼前に広がる一面の黒々とした肥沃な土と、
奥にそびえる山々。そして青い空白い雲。
梅雨時であることを忘れるような理想的な天候です。
時間は8:30。もうお昼のように明るいですね。
パノラマラインからは県道94号に入り、
東御・小諸方面へ南下していきます。
標高の高い北軽井沢から、千曲川流域の低いところを
遠目に見下ろしつつの走行。
道路全部が展望台のような雄大かつ荘厳な景色です!
小諸市街の中央部を超えたら南へ。
国道142号を経由して県道150号から美笹湖へいき、
蓼科スカイラインへ上るつもりでしたが、
美笹湖周辺の災害復旧工事に巻き込まれて通行止。
残念ながら、スカイラインに乗り直すためには
想定と反対方向に大幅な迂回が必要なので、
今回はルートを再設定することにします。
時間はまだ10:00。残り時間には余裕があります。
ぐるっと国道142号まで戻り、西側の県道40号を南下して
蓼科山をまわりこむルート。
途中、牛乳専科もうもうに寄り道してソフトクリームブレイクです。
こちらの道はスカイラインのような登り下りも
キツイヘアピンもなかったですが、
山間の沢にそってゆったりとカーブを重ねていく快走路。
この辺の道はどこに迂回してもハズレがすくないですね。
たまにマトモに舗装されてない道もありますが・・・!
ソフトクリームブレイクが済んだらそのまま白樺湖へ。
自粛期間がひと段落したのもあり、湖畔は賑わっていました。
これから避暑のシーズン、客足が戻るといいですね。
(ツーリングライダー的には道はすいててほしいけどw)
白樺湖で時間は12:30を回ろうかというところ。
ここから国道152号に入り、八ヶ岳エコーラインに向かうことに。
蓼科周辺で稼いだ標高をまた失いつつ、
茅野市街をを遠目にみて走ります。
空はずっと真っ青ですが、高原地帯を縫っているだけあって
気温は15〜22度を行き来するツーリングにもってこいの暖かさ。
恵まれてますね!!
エコーラインに入ったら
たてしな自由農園 原村店に併設の808kitchenにてお昼ごはん。
時間はちょうど13時!高原っぽくないですが
ハヤシライスをいただきますw
ゆったり1時間半ほど食事や買い物をして、ぼちぼちと帰路につきます。
帰りはエコーラインを東端まで走り、
小淵沢ICから中央道で東京方面へ。
全く雨にふられず、無事帰宅とあいなりました。
この日の走行距離は549.3km
ODOは6858kmとなりました。
コメント
コメント一覧 (3)
ワタシもグリーンのSX納車されてようやく馴らしが終了したとこです!
さて最近乗っていて発進してからアクセルを開けた瞬間にタンク下辺りからわずかに小さい音なんですがパチっという電子音が聞こえます
どうやらアクセルを全閉してからの開ける時にする何かしらの電子機器の作動音みたいなのですがこのような音がしてますか?
同じバイクなのでみんなしてるのかと気になりまして質問させて頂きました
しますねー。カチッだかパチッだかという音。
以前乗っていたNinja1000(‘14)でも同じ音がしてました。
おそらくですが、サブスロットルのアクチュエーター動作音だと思います。
一体なんの音なのか気になってまして故障してるのか心配してました
おかげでスッキリしました、ありがとうございます!