ツーリングBlog [Full Notch !]

関東を拠点にあちこち旅する在住ライダーのツーリングレポート。

交通量の少ない山深い道や交通関係施設、史跡などが好物。

Ninja650(13)
→Ninja1000(14)
→Ninja650(17)
→Ninja250(17 WTE)
→Ninja1000 SX(20)と乗り継いでいます。



タイトルの通り、伊豆北西部を回って三島でうなぎを食べるツーリングに行ってきました。
今日は久々にソロではなく、ZRX1200Rのライダーさんとツーマンセル行動。
IMG_2754
 


ルートはこんな感じ
 

 



集合は7:30に小田原厚木道路の平塚PA。
やや余裕をもって6:00少し前に出発し、日の出を迎えて渋滞にひっかかりながら、順当に東名から海老名経由で進みます。
いつもより時間が遅いので、どうしても東名は混雑気味ですね。
しかしスピードが落ちたタイミングでちょうど厚木を離陸したC-130が頭上をパスしていき、怪我の功名。
IMG_2733
 


平塚には余裕を持って到着して集合。
空にはやや雲が多いですが、降雨の心配はなさそうです。
IMG_2738
 


小田原厚木道路を終点まで走り、箱根新道へ。
そこからはテンポよく十国峠を越え、田代の集落周辺の線形の良い道を選んで西に向かいます。
1人だと停まって写真撮ってを繰り返したり、眠気を覚ますためにコーヒーブレイクを入れたりしますが、複数だとペースもいいですしインカムでの会話も楽しいので時間が過ぎるのがあっという間です。
IMG_2742
 


そのまま走って、時計が9:00を回る頃に東海道線と東海道新幹線の高架を連続してくぐると・・・
IMG_2745
 



函南駅に到着です。
ここは特に目的があったわけではないのですが、高架下から見た時に貨車が停まっていたり、やけに駅が広いなーと気になったので急遽の立ち寄りです。
入場券で駅内を軽く散策してわかったのは、貨物列車の待避用側線が上下2本あり、近傍に保線基地があること。
歴史を調べると、丹那トンネルの出口に運行管理上設けられた信号場が、地元請願により駅となった経緯があるようです。
線路設備ありきの駅なので、駅の大きさにくらべて線路が豪華なようですね。
IMG_2748
 


とかそんな余計な寄り道を混ぜたあとは、駅すぐそばの町道へ。
ここは先々週伊豆を訪れた時に通りすがった道で、新幹線が金網越しの至近距離で並走するスポット。
金網にはドアがあるので、JR関係の人の軌道への出入り口にもなっているようですね。
当然ですが一般の人は敷地内に入ってはいけないので網越しに見るだけなのですが、通過風が感じられるくらいのど迫力。
IMG_2767
 


ちょっとしたフォトセッションをしたら、伊豆の国市の中心部を抜け、修善寺経由で月ヶ瀬まで南下。
やや混雑した伊豆内陸の主要幹線を抜けたあとは、やっと走りのターンです。
国道136号から県道を経由しつつ、土肥峠へ一気に登ります。
IMG_2772
 




峠の付近では旧道を走行しましたが、ここが通行止めではないものの、道路脇に丸太が転がり路面は落ち葉でいっぱい・・・というなかなかのチャレンジロードでした。
この時期は大人しく国道で峠を越えるほうが無難ですね。
峠のてっぺんで時間は11:00を過ぎ、気温も上々の12度程度。
西伊豆スカイラインには入らず、そのまま西の土肥中心部へ降ります。
IMG_2774




土肥の温泉街をスルーし、海岸沿いを北へ折れて県道17号。
ここは勝手知ったる西伊豆海岸の快走路です。
綺麗な海を横目にみつつ、気持ちよく車体を切り返して北上。
次の港町である戸田で内陸に折れて、ふたたび山へ登ります。
IMG_2779

 

戸田峠まで上り詰めたら、左折して北へ。
西浦方面へ向けてまた山を降ります。
てっぺんだけチラ見せな富士山は先週よりはやや雪が溶けて、ほどよく山の凹凸がわかるようになっていました。
IMG_2787




古宇港で海岸沿いにたどり着いたらこれを右折し、重須へ。
ここにきたら定番のOH!MOSで直売みかんの購入です。
IMG_2794




今日はオレンジの色が濃く、酸味控えめで甘みのつよい「みはや」と、オーソドックスな早生みかんを購入。
ついでに寿太郎のジュースはその場で一気飲みです。
IMG_2793

 


カバンをみかんでいっぱいにしたら、そのまま内陸の狩野川沿いへ。
いつのまにか雲の晴れた富士山を見つつ、次に立ち寄るのは・・・
IMG_2796
 


伊豆箱根鉄道駿豆線の田京駅です。
IMG_2803
 


やってきたのは金ピカの電車、ただし先頭だけ。
元々アニメラッピングのために金色にし、ラッピングが終わったあともここの塗装は残しているようですね。
IMG_2806
 



社内が金ピカでなかったのは幸い。
これに揺られて北へ向かい、たどり着いたのは・・・
IMG_2807
 


駿豆線とJR東海道線、そして東海道新幹線の接続駅、三島駅。
IMG_2808
 


時間は14:00、遅めのお昼は駅前で・・・
IMG_2809

 

うな重です!!!
シンプルながら身が厚くてホクホクのうなぎと肝吸い、香りの良い山椒が沁みます。
IMG_2810
 


ぺろっと平らげ、ごちそうさま。
お土産の調達も終え、折り返しの列車に乗る頃には15:00を過ぎました。
IMG_2812
 


また田京駅まで戻り、バイクに再搭乗する頃には16:00です。
日の入りが16:30なので、もう富士山は夕焼けに染まり始めていますね。
ここからは国道1号線を快調に箱根峠まで登って、朝と同じ箱根新道から小田原厚木道路を経由、都内でラーメンを啜って解散となりました。
IMG_2818
 


ということで、12月の短い日照時間を綺麗に使い切ってこの日の走行距離は387.8km
IMG_2825



ODOは92071kmになりました。
IMG_2826

 

 
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット