ツーリングBlog [Full Notch !]

関東を拠点にあちこち旅する在住ライダーのツーリングレポート。

交通量の少ない山深い道や交通関係施設、史跡などが好物。

Ninja650(13)
→Ninja1000(14)
→Ninja650(17)
→Ninja250(17 WTE)
→Ninja1000 SX(20)と乗り継いでいます。

カテゴリ: ツーリングレポート

北関東ぐるりツーリング

土曜日はバイク関係のイベントに遊びに行こうとしていたものの、雨と強風の荒天で中止。日曜日も直前まではその余波でよくない天気予報でしたが、前日午後の時点では降水確率が20〜30%まで下がりました。ここぞ、ということで、前から気になっていたスポットや楽しい道を選ん …
続きを読む
Ninja250(2018〜EX250P)インプレッション・レビュー

先日購入したNinja250の2021年モデルに遠近様々なシチュエーションで乗ってきたので、ここいらでレビューをしておこうと思います。今更2018年発売のバイクを?というのもありますが、まだほぼ現役モデルでもありますし、中古で多く出回っているエントリーバイクだということ …
続きを読む
Ninja250(2018〜EX250P)を買いまして

乗車後のインプレ記事はこちら昨シーズンからの周囲への「二輪楽しいぞー」という普及活動に嬉しい反響があり、周囲に二輪免許持ち・大型免許新規取得者でツーリングに興味を示してくれる人が何人か出ました。ちょうど‪Ninja1000SX‬の納車から5年ということで、維持費がひ …
続きを読む
4輪混成で下道散歩

2月も半ば、まだ寒波の勢い衰えないなか、晴れ間を見つけて下道散歩に行ってきました。今日のメンツはピンクナンバーの小型、250ccクラスの中型、それから私大型と、4輪の普通自動車も含めた4台4人と変わった構成。ルートはこんな感じ …
続きを読む
NolanのヘルメットN80-8を購入

インカムの購入から4年半、ヘルメットの購入から2年半くらい経過したので、いい機会だとセットで買い替えました。ツーリングをしてきましたのでレビュー記事を書こうと思います。 NOLAN(ノーラン) 【国内正規品】 バイク用 ヘルメット フルフェイス N80-8 ソリッド(スレート …
続きを読む
福島3ラインと会津パールライン

この週末は、土曜日に都内で異例の30℃を観測する一方で、北海道では初雪を観測するなど不安定な天気。土曜の夜から日曜日の朝にかけて雨予報ということもあり、遠出は半ばあきらめていました。念の為、ということで土曜日深夜起きてみると、雨は早めに抜けてしまい、路面は …
続きを読む
新米を食べに新潟へ

今年は心無い人たちが流したデマを発端に小売店から米が消える騒動があり、その影響で新米季節前の米の在庫が不安定。しばらく米を控える生活を送っていたので、新米が出回って落ち着いたタイミングで産地応援がてら魚沼へ米を食いにいってきました。 ルートはこんな感じ …
続きを読む
54ヶ月点検完了

2020年4月の登録から10月で4年と半年、ということで、54ヶ月目の6ヶ月点検にいってきました。6x9=54なので9回目の定期点検、初回1ヶ月点検も入れれば10回目の点検入庫ですね。  …
続きを読む
志賀草津道路から善光寺詣へ

8月中は天候だったり他の予定のタイミングの問題でほとんどツーリングができず、1ヶ月ぶりの走行になってしまいました。しかしこの日も完全フリーではなく、夜から別の予定があったため、早い時間に回れる予定を思索。古来から「遠くとも、いつかは詣れ、善光寺」と呼ばれて …
続きを読む
ビーナスラインと蓼科スカイラインから、妙義荒船林道へ

7月の半ばから引き続いて、8月に入っても関東地一円連日の猛暑。スコールじみた雷雨も年々ひどくなり、災害級のものも増えてきました。こんな気候の中平地を走っていると冗談抜きに命にかかわりかねないので、標高1000〜2000mあたりを散歩してきました。ルートはこちら。林道 …
続きを読む
グリップの摩耗対策

‪Ninja1000SX‬も4年半と長らく乗っており、各所に損耗がでてきました。その中でもこの数シーズン気になっていた、グリップの摩耗対策をしましたのでご紹介。ご存知のとおり、‪Ninja1000SX‬は純正標準でグリップヒーターが装備されています。薄型で握り心地を損なわず、し …
続きを読む