ツーリングBlog [Full Notch !]

関東を拠点にあちこち旅する在住ライダーのツーリングレポート。

交通量の少ない山深い道や交通関係施設、史跡などが好物。

Ninja650(13)
→Ninja1000(14)
→Ninja650(17)
→Ninja250(17 WTE)
→Ninja1000 SX(20)と乗り継いでいます。

カテゴリ: IT・PC・通信

Kaedear Qi無線充電対応 バイク用クイックホールドスマホホルダー レビュー

Ninja1000SXにあわせてスマホホルダーも新調したのでレビューします。ブツはこちら。Kaedearの無線充電対応ホルダーです。付属品は本体と、ステム径あわせのスペーサー、ミラー基部にマウントするためのアダプタ、それから予備のヒューズにタイラップやギボシ(圧着端子)がつ …
続きを読む
Kaedear Qi無線充電対応 バイク用スマホホルダー レビュー

タイトルの通り、スマホホルダーを買い換えました。iPhone4くらいからずっとリヒターのマウントシステムを使っていて、iPhone11 Proを購入したので専用ジャケットが出るまでまっていたのですが、発売一ヶ月経っても国内に輸入が始まらないので乗り換えることにしました。普通 …
続きを読む
iPhone XSのマウントとかバイクでの使い勝手とか

スマートフォン、一昨年までは毎年最新機種を買ってたのですが、流石に毎年買える金額でもなくなってきて、去年は機種変更を見送ってずっとiPhone7を使っていたんですよね。ただ、やっぱりなんとなくスマフォの使用期間が2年を超えると時代に取り残される強迫観念があるので …
続きを読む

auとSBから出ます。5を期待してた人はやっぱり尻すぼみなんじゃないかな?クックさんの発表も、なんだか関係ないことを 延々話してた印象。大事なところはさらっと触れて質疑もなし。5は来年の早いうちくらいに出るんですかねー?僕は4S買います。機種変で。4の月賦支払残が …
続きを読む