|Ninja1000SX(2020) , ソロツーリング・デュオツーリング
タグ:ターンパイク
2月に入ってもまだまだ寒い気候が続きます。日が短いので遅出・早帰りなのも変わらずですが、そろそろ近場で行きたいところも尽きてきたので、一泊で足を伸ばしてきました。1日目は西伊豆を回って温泉と海鮮を楽しんできました。 ルートはこんな感じ …
続きを読む
|Ninja1000SX(2020) , ソロツーリング・デュオツーリング
箱根経由でダラっと伊豆一周
首都圏は曇りのち晴れの土曜日、北の方はやや降水確率が高いので、にわか雨を避けるべく南へ進路をとって伊豆を回ってきました。 …
続きを読む
晩秋の伊豆半島。箱根ターンパイクから伊豆スカイラインと西伊豆スカイラインへ。
3連休ーということで、初日はオイル交換でコンディションをととのえ、混雑が比較的落ち着いていると思われる真ん中の日曜日に伊豆にいってきました。 ルートはこんな感じ。 …
続きを読む
|Ninja650(2017) , ソロツーリング・デュオツーリング
回せー!慣らし終了記念全開ツーリング
夜にチョイチョイ距離を刻んだのが幸いして、納車から15日目の6/31日に慣らし運転1600kmが終了。早速モトプラさんでオイル交換をして、フレッシュオイルでガン回しのツーリングに出かけることに。 …
続きを読む
Ninja250SLを借りて芦ノ湖でBBQ
モトプラさんのツーリング企画に乗っかって、芦ノ湖までツーリングしてきました。今日のお供はレンタルバイクでNinja250SL! …
続きを読む
レンタルバイクで忘年会ツーリング!
3日から4日にかけて、レンタルバイクでモトプラザカワサキさん主催の忘年会ツーリングにいってきました。借りたバイクはNinja250!そういえば250でロングツーリングって初めてかも? …
続きを読む
|Ninja1000(2014) , ソロツーリング・デュオツーリング
最後のU29ミーティング
ということで、これまで何度も参加してきたカワサキU29ミーティングですが、タイトルの通り今回が最後となりました。 最後といってもミーティング自体が終わるのではなく、私がおじさんになってしまうので参加できなくなるということで・・・天気は上々。いい1日になりそう …
続きを読む
モトプラツーリングで伊豆へー
今日はモトプラさんのツーリングってことで 伊豆へ行ってきました。昨日のパンクは割と大丈夫な感じだったので、エア圧調整して出発。お店には7:30集合ー。ちょい早めに到着してご挨拶。 …
続きを読む
|Ninja1000(2014) , ソロツーリング・デュオツーリング
箱根と西伊豆をお散歩
今日は建国記念日ということで仕事がお休み。土日の天気もあまりよろしくない感じなので、今日のうちに走っておかないと。出発はゆったりと10時。 …
続きを読む
|Ninja1000(2014) , ソロツーリング・デュオツーリング
伊豆半島一周超速ツーリング!
戸田の天ぷらが恋しくなったので、日曜日は伊豆半島へ遊びに行ってきました。当初単独行脚の予定でしたが、レッド9さんが誘いに乗ってくれたのでツーマンセルでの行動に。渋滞を避けてサクッと回るため、ターンパイクの早川料金所に7:00集合。 …
続きを読む
|Ninja1000(2014) , ソロツーリング・デュオツーリング
久々に奥多摩、のち箱根
奥只見に行く予定で週の半ばまで計画を立てていたのですが、東北方面はあいにく天候に恵まれないとのことで、関東圏でぐるぐるツーリングすることにしました。たまにはゆったりペースもいいかなと思い、フル下道のツーリングを計画。まずは西へ。 …
続きを読む
|Ninja1000(2014) , ソロツーリング・デュオツーリング
西伊豆ひとりツーリング!
なんだかんだで最近マスツーリングが多かったので、お盆最終日を狙って久々に一人でぶらっとツーリングにいってきました!Uターンラッシュを避けるため早めに戻ってくる予定で、目指すは伊豆・箱根。 …
続きを読む
冬の箱根熱海へツーリング
Twitterで面白いトンネルの記事が回ってきたので これは見に行くしかないということで熱海へツーリング。ただ行くだけではつまらないので、箱根方面のワインディングロードも盛り込んでショートツーリングしてきました。集合は西湘バイパスの西湘PA。オーシャンビューのPAは …
続きを読む
|Ninja1000(2014) , ソロツーリング・デュオツーリング
関東のワインディングロードをハシゴする
路面温度の高い季節がやってきたので、西関東のお気に入りワインディングロードをハシゴしてきました。走ったルートは、以下5つ。・TOYO TIRES ターンパイク・椿峠 ・鶴峠・小菅丹波山線・奥多摩周遊道路 今日の面子はNinja1000とCBR600RRまずは海老名まで高速で移動、そ …
続きを読む
モトプラツーリング!新型Z1000もあるよ!
20日の日曜日、モトプラザカワサキさんのショップツーリングで伊豆半島へお出かけしてきました。本日の先導は・・・ばばーんと社長自らZ1000で登場。話題沸騰のニクイアイツです。見せてもらおうか、Kawasakiの新型の技術力を! 本日の参加者は14名。曇り予報ですが、雨雲が …
続きを読む
|Ninja1000(2014) , ソロツーリング・デュオツーリング
箱根リベンジ 椿ラインへ!
前日に伊豆へいったばかりですが、積雪のため箱根を楽しめなかったのでリベンジしてきました。 ただし、今日の面子は二人だけ。伊豆を500km走った翌日にまた伊豆となると、さすがに全員参加は無理ですねwこの日は予想最高気温18度と、完全に春の気候です。これは期待に胸が …
続きを読む
ZX-14Rで伊豆半島一周初詣ツーリング
あけましておめでとうございます。去る1月4日、2014年の初詣を兼ねた乗り初めとして伊豆半島を一周するツーリングに出かけました。しかし自分のバイクはまだ納車されていない為、レンタルバイクでの出撃となりました。本日借りたバイクは、我らがカワサキのフラッグシップ、 …
続きを読む
|ソロツーリング・デュオツーリング , Ninja650(2013)
伊豆半島一周日帰りツーリング!
先週大阪からの2000kmツーリングから帰ってきたばかりですが、今週は伊豆半島を一周する500kmクラスのツーリングを計画しました。最近300kmのツーリングでは短かすぎるように思えてきて、感覚の麻痺がまずいですね・・・w決行は5/12日、直前まで天気が怪しかったですが、ど …
続きを読む
|Ninja650(2013) , ソロツーリング・デュオツーリング
小田原厚木・西湘バイパス・ターンパイク・椿ライン・真鶴ブルーライン
今朝は早起きして、西湘方面に走りにいってきました。早起きの理由は、GW前半連休の最終日で上りの道路が混雑するからです・・・!朝6時に出て、10:30時までには帰ってくる予定で出発します。とりあえずは都内から、首都高→東名→小田原厚木道路と乗り継いで二宮まで行きま …
続きを読む