ツーリングBlog [Full Notch !]

関東を拠点にあちこち旅する在住ライダーのツーリングレポート。

交通量の少ない山深い道や交通関係施設、史跡などが好物。

Ninja650(13)
→Ninja1000(14)
→Ninja650(17)
→Ninja250(17 WTE)
→Ninja1000 SX(20)と乗り継いでいます。

タグ:新鳥居峠

只見をぐるっと回って浜通りへ

久しぶりに土日とも晴れだ!ということで、久々に箱をつけて一泊のプチ遠出を計画。北日本や北陸はあまり天気がよくなく、オクシズや北関東は台風の影響と紅葉シーズンで混雑必至・・・ということで、福島をメインに走ることにします。ルートはだいたいこんな感じ   …
続きを読む
行き止まりの奥只見樹海ラインと会津坂下の馬刺し

毎年6月末には冬季閉鎖が解除され、全線開通となる奥只見樹海ラインこと国道352号。今年は北側を通る国道252号で鋼鉄の橋が消滅するという惨事があるほど冬が厳しかったので、この時期にまだ全線開通していません。今年はこのまま通行不可であることを見越し、走れる部分だけ …
続きを読む
旧柴崎橋と大規模林道飯豊檜枝岐線の残渣

8月に入って土日は雨の日が多く、感染症の拡大状況もよくないので、ツーリングは控え気味にしていました。夜中から夜明けに向けて下道走行したり、高速オンリーツーリングしたり。最後のお休みである日曜日は天気も良さそうだったので、人との対面ゼロでちょっとだけ遠出して …
続きを読む