BikeBlog [Full Notch !]

関東を拠点にあちこち旅する在住ライダーのツーリングレポート。

交通量の少ない山深い道や交通関係施設、史跡などが好物。

Ninja650(13)
→Ninja1000(14)
→Ninja650(17)
→Ninja250(17 WTE)
→Ninja1000 SX(20)と乗り継いでいます。

タグ:東京ゲートブリッジ

東京港臨海道路南北線

2012年に開通した東京ゲートブリッジ、一昨年開通した東京港トンネル西行き、去年開通した東京港トンネル東行きに続いて、東京港臨海道路の南北線が6月20日に開通しました。所在地はここ。中央防波堤を北側に繋ぐ二本目の道路です。早速走行してきたので動画でどうぞ。最初の …
続きを読む
国道357号線東京港トンネル開通!

26日の土曜日に東京港トンネルの一般部が開通しました。そもそも東京港トンネルってどこ?って人が大半だと思うので簡単にご説明。国道357号線、通称東京湾岸道路は千葉の村田町交差点から横浜の八景島までをつなぐ高規格な国道です。大半が埋立地に立地するので交通も円滑で …
続きを読む
Canon PowerShot SX60 HS 試し撮りレビュー

今年はレース観戦を強化していこうと考えていることもあり、デジカメを新調しました。 購入したのは、CanonのPower Shot SX60HS。いわゆるネオ一眼というジャンルの商品です。今まではSX30 ISという、2010年に発売された機種を使用していましたので、直系の後継機種というこ …
続きを読む
KSRで夜散歩

晴れの日が続いていたので仕事が終わってからフラっと散歩に出てみました。こういう遊び方ができるのは原付のよさですね。(仕事終わりに大型跨って高速あがる人間の言うことじゃないですが)家が千葉県の臨海地帯にあるので、台場方面に足を向けてみます。まずは葛西臨海公園 …
続きを読む