ツーリングBlog [Full Notch !]

関東を拠点にあちこち旅する在住ライダーのツーリングレポート。

交通量の少ない山深い道や交通関係施設、史跡などが好物。

Ninja650(13)
→Ninja1000(14)
→Ninja650(17)
→Ninja250(17 WTE)
→Ninja1000 SX(20)と乗り継いでいます。

タグ:積載

Givi B47のワンキー化試行と鍵交換

長年お世話になっているGiviのトップケースB47ですが、 以前の事故で鍵を一本壊してしまい、ずっと予備の鍵がない状態で使っていました。 このままでは何かあった時に不安なのと、せっかくだからこれを機会に、ということで、イグニッションキーとの共通化(ワンキー化)を試 …
続きを読む
KSRにもリアキャリアとトップケースを

先日Ninja650にも取り付けたトップケースですが、積載能力が皆無(書類も入らない)なKSR110にも取り付けられるようにしたい!と思いまして。ところがKSR110って、国内のファイナルモデルが出て販売が終わってから、海外モデルだけフルモデルチェンジされてたのですよね。 い …
続きを読む
Ninja650トップケース取付でフルパニア化(GIVI B47)

これが・・・こうなりました!ということで、TOPケース買っちゃいました! サイドケース(パニアケース)は汎用の布製ですが、これで一応フルパニアということになるんですかね。ステーだけ取り付けのつもりだったんですが、ついつい誘惑に勝てず・・・w今回買った製品はGIVI …
続きを読む
シートバッグとスーツケース

Ninja650はツアラーライクなバイクにもかかわらず、ETCつけてしまうと収納スペースがほとんどなくて、箱かバッグを付けることが必須な感じなのですよね。でもなかなか気に入ったバッグがなくて、いつもとりあえずツーリングネットを取り付けて、書類はメッセンジャーバッグに …
続きを読む
Ninja650の積載を考える

Ninja650に箱を付けてみました。ノーマルのままだと車載工具とETC以外に何も載りませんからねw日帰りツーリングくらいならメッセンジャーバッグで十分なのですが、お土産が多くなったりすることを考えるとちょっと不便かなーという。ただ、キャリアの取り付けとなると大仰で …
続きを読む