BikeBlog [Full Notch !]

関東を拠点にあちこち旅する在住ライダーのツーリングレポート。

交通量の少ない山深い道や交通関係施設、史跡などが好物。

Ninja650(13)
→Ninja1000(14)
→Ninja650(17)
→Ninja250(17 WTE)
→Ninja1000 SX(20)と乗り継いでいます。

タグ:道の駅ゆのたに

只見をぐるっと回って浜通りへ

久しぶりに土日とも晴れだ!ということで、久々に箱をつけて一泊のプチ遠出を計画。北日本や北陸はあまり天気がよくなく、オクシズや北関東は台風の影響と紅葉シーズンで混雑必至・・・ということで、福島をメインに走ることにします。ルートはだいたいこんな感じ   …
続きを読む
盛夏の奥只見ツーリング!

夏真っ盛り、ということは、秋も近いということ。4〜5月は自粛、6〜7月は天候不順でロングツーリングに行けていなかったので、このシーズン行き逃ししないように奥只見を走り抜けてきました!今日のメンツはなんとNinja1000SXが2台。発売して4ヶ月の新機種、2機編隊でがっつ …
続きを読む
国道352号線で奥只見へ!

先日の豪雨で被災した352号が割りと早期に復帰してたようなので、寒くなる前のタイミングを見計らって2年ぶりに奥只見へ行ってきました。5月に252で只見川沿いへ行った時に食べた馬刺しも再度食べたいので、魚沼から奥只見を抜けて会津坂下へ至るルートを企画。出発は6時前。 …
続きを読む
只見から会津若松、乙字ヶ滝へのツーリング

先週奥只見へ行ったのに引き続き、土曜日は只見へ行ってきました。この日は深夜二時発〜ということでさっくりと出発。北へ向かいます。 奥只見へ行った時と同じく、外環道経由〜関越道で道の駅ゆのたにまで。ゆのたに着は5時。サクサクと調子のいいスタートです。当然道の駅 …
続きを読む
奥只見エクストリームツーリング

日曜は奥只見に行って来ました。 三芳PAに5時集合。そのままぐいーんと北に向かって、湯沢ICまで関越。しかし関越トンネルなげーですね。流石最長。 ICを降りてからは17号線を北上してまったりと道の駅ゆのたにまで。このへんまでくると、道には除雪用の設備が埋まってるわ …
続きを読む